柔らかな胸ふわふわマシュマロおっぱいになろう
自分のおっぱいが柔らかくふわふわなマシュマロのようなおっぱいだったら・・・。そんなお悩みがある方へ。
マシュマロおっぱいになれば、自分のことがもっと大好きになり、自信がつき、見た目までとてもキレイになります!それは日々、マシュマロおっぱいを目指して頑張っている私が実体験したことです 。
この記事にあることを実践して、あなたもマシュマロのようなおっぱいを手に入れてくださいね。
あなたのおっぱいは硬い?柔らかい?
自分のおっぱいが硬いと思っている方、硬いのか柔らかいのかわからないと思っている方 、色々な方が読まれていると思います。まずは、マシュマロのようなおっぱいの柔らかさの 目安について調べました。
おっぱいが柔らかすぎるのもダメ
ただの柔らかいおっぱいではなくて、マシュマロのような柔らかいおっぱいを目指しましょう。
おっぱいが柔らかすぎると垂れてきて、ボリュームがなく、下の方にどよ~んと潰れた感じになってしまいます。
どのくらい柔らかければいいかの目安
柔らかいってどのぐらい柔らかいのがよいのでしょうか?
とても簡単な目安があるのでご紹介します。 座った状態か立った状態で、腕を上げず体にくっつけて二の腕を触ってみてください。 こちらがマシュマロバストの柔らかさの目安になります。
胸が固くなる原因
なぜ胸は固くなってしまうのでしょうか?その原因を分かっていれば、マシュマロおっぱいへの近道になりますね。
逆にこの胸が硬くなる原因を分かっていないと、いくらエクササイズなどをしても、マシュマロおっぱいへの道は遠回りになってしまいます。では、胸が硬くなってしまう原因を分かりやすくお伝えしますね。
①血液やリンパのめぐりが悪い
まずおっぱいを触ってみてください。何か感じましたか?触ってみて冷たいと感じた方は血液やリンパのめぐりが悪いです。
バストの血行不良は姿勢の悪さ、ブラジャーの過度な締め付けなど日常生活の様々な要因によって引き起こされます。また、血行不良はリンパに老廃物溜まっている状態で、その老廃物がバストの硬さの原因でもあります。
参照:東京美容外科
リンパの流れが良くなれば、おっぱいに良い影響が出るのはもちろんのこと、肌や筋肉にも良いですね。
②ダイエットし過ぎ
おっぱいの大部分は脂肪ということをご存知ですか?筋肉ではないのです。ダイエットをしすぎると美しいおっぱいを維持するための脂肪が減ってしまいます。
どうしてもダイエットしなくてはいけない方は、ダイエット中でも適度に良質な油や、食べ物で脂肪分が含まれているものも少しは取るようにしましょう。
③甘いものを食べ過ぎ
おっぱいは脂肪なのになぜ甘いものを食べ過ぎると良くないの?と思われた方も多いのではないでしょうか?
ケーキやクッキーなどの甘いものに、白い砂糖が使われていることが多いです。 マシュマロおっぱいの大敵に冷えがありましたよね。白砂糖は体を冷やす性質があるので、とりすぎには要注意です。
④ノーブラや合わないブラでスポーツ
バストは、乳腺と脂肪組織、そして、クーパー靭帯と呼ばれる線維の束で成り立ち、それらを大胸筋が支えています。
— 霧島 依子 (@BeautyBastUp) November 5, 2020
ノーブラや合わないブラで運動をすると胸が揺れますよね、胸は揺らすほどハリがなくなってきます。
なぜ揺らすと駄目なのかと言うと、クーパー靭帯が切れるから。クーパー靭帯というのは一言で言うとおっぱいを支えているものです。クーパー靭帯を切ってしまうことは、垂れおっぱいの原因になります。
⑤睡眠中の姿勢
眠る時に、どのような姿勢をしていますか?うつ伏せという方は要注意です。うつ伏せに寝るとおっぱいが潰れてしまいます。
どうしても、うつ伏せでないと寝られないという方は抱き枕を利用したり、自分に合った枕にすることで、他の姿勢で眠りやすくなることもあります。枕コンシェルジュに相談してみるのも良いでしょう。
⑥家でノーブラで過ごす
出かけないからとノーブラで過ごしていませんか?自分の胸に合ったブラでホールドしていないと、どんどんマシュマロおっぱいとは遠ざかります。睡眠中も胸をホールドできるナイトブラを必ずつけるように しましょう。
⑦ストレスをためる
ストレスは直接おっぱいとは関わりがないのでは?と私も思いました。けれどもストレスは女性ホルモンの大敵。女性ホルモンが女性らしい丸みのあるバストや体作りに関係するので、ストレスもマシュマロおっぱいの大敵になります。
リラックスする精油の香りを嗅いだり好きな香りのボディミルクで体のお手入れをしたり、好きなことをしたり、忙しくてもリフレッシュの時間を取って解消していきましょう。
⑧入浴を湯船に浸からないでシャワーで済ます
基本お風呂はシャワーだけなのだが、100年ぶりに何となしに湯船に浸かったらとてもリラックスできた。昔から時間勿体ないでしょくらいに思っていたけれど入浴効果ってやはりあるのかな?
— よしたん (@yoshitan_jp) January 25, 2020
胸は脂肪でできていると書きましたが、 冷えるとおっぱいが硬くなります。入浴しておっぱいを深部まで温めてあげることは、マシュマロおっぱいへの近道になります。
夏は特にシャワーだけで済ませがちですが、夏は夏で冷房で冷えているので、できたらぬるめの温度で入浴するといいですね。
⑨睡眠不足
体にとって最も良い睡眠時間は7時間半程度だと言われています。
睡眠不足や夜更かしすると、ホルモンバランスが崩れやすくなります。マシュマロおっぱいは、メリハリのある体から生まれます。
寝室の明かりなどを調節して眠りの質を高めることも大切です。 寝室の色ははっきりとした赤よりもグリーン系やブルー系の方が神経が落ち着いてゆっくりと眠れますよ。
マシュマロおっぱいになるのツボ
胸を育ててあげるとマシュマロおっぱいになれるので、ツボを刺激することはとても効果的なのです。
ここでは私も効果を感じた「おすすめのツボ」をお伝えしていきます。
ツボの押し方は全て3秒〜5秒ほどゆっくりと押し、緩めるを数回繰り返します。
押すときは、ゆっくりと息を細く吐きながらしてあげると、リラックスしながらツボ押しすることができていいですよ。
だん中
このツボの場所は、胸の谷間の中心になります。
女性ホルモンを整えてくれるツボなので、私は一番にお勧めするとてもおすすめのツボです。
渕腋(えんえき)
乳頭と同じ高さの脇の下にあるツボです。
マシュマロのようなハリを出したり、美肌になるのでツヤも出ることで有名なツボです。
まとめ:胸を柔らかくしてふわふわマシュマロおっぱいを作るには
マシュマロおっぱいを私も夢見ていました。そして自分でいろいろ調べて取り入れられそうなものを生活の中に取り入れたところ、今は自分で自分の胸が好きになることができました。
自分に合った方法を諦めずに続けていけば、絶対に効果が出ると実感しています。この記事の中では、皆さんが日々の生活の中で簡単に取り入れられるものを選んで書いてみました。
是非明日から、いえ、今から取り入れてあなたもマシュマロおっぱいを手に入れてくださいね!