【ショップ店員解説】バストカップが深い・浅いって何?

こんにちは!元下着屋さんのKa☺riです♪

今回は、ブラジャーのカップの形の違いについてお話したいと思います👙

 

突然ですが、「カップが深い」「カップが浅い」というワードを聞いたことありますか?

これは、ショップの店員さん達がよく使う言葉なのですが、知らない人からしたらどういうこと?って頭の中が❓のまま、言われるがままにご案内されている方もいらっしゃるかもしれません。

これを理解していないと、サイズは合っているのにお胸が潰れたり、カップとお胸に隙間ができてカパカパするといった問題が起こりますので是非、覚えていってくださればと思います♡

早速、手描きのイラストにて大変申し訳ないのですが💦こちらは下着をつけた時のお胸とカップを横から見ている図になります。

◆A、Bはお胸にボリュームがある方

◆C、Dはスッキリしたお胸の方

◆💙青はカップに深さがあるタイプ

◆💚緑はカップが浅いタイプとなります

目次

お胸にボリュームがある方の場合・・・

まず、A・Bのお胸にボリュームがある方が💙の深さがあるタイプ(お椀型とも言います)を着けると、しっかりとお胸が入り、下からも支えられているのがお分かりいただけますでしょうか?

 

それに比べて💚の浅いタイプを着けると、ボリュームあるお胸がカップに入りきらず、潰れてしまっていますね。

これは前から見ても綺麗に見えず、なんなら入りきらなかったお胸が横からも流れて、その内背中のぜい肉となってしまう恐れも…😱💦

それだけは避けたいですよね💦

ですので、A・Bのようにお胸にボリュームある方、鳩胸の方、授乳後の柔らかくなってしまったお胸の方なども、💙のような深めのカップと相性が良いのでチェックしてみてくださいね♪

 

スッキリしたお胸の方の場合・・・

次に、C・Dのようにスッキリしたお胸の方は、💙の深いタイプですと隙間ができていますね。

これがいわゆるカパカパするおもな原因です。

フィット感がなく、その結果ご自身のお胸が小さいと勘違いしてしまうこともありますが、必ずしもそうとは限りませんので諦めないでください!

 

 

スッキリお胸さんも、💚の浅いタイプであれば隙間なくしっかりお胸にフィットしてくれます。また、少しの隙間であればパットでも調整可能です✨

そしてワイヤーの位置(基本は脇の下辺りにくるのがベスト)もきちんと合わせるとサイズアップ!なんて方も結構いらっしゃるんですよ♪

 

 

いかがでしたか?🤗

なかなか、お胸を他の人と見比べることができない分、私だけかな?と不安になることも多いかと思います。

ですが、意外と同じお悩みを抱えている方は多いんです!

少しずつですが、皆様の抱えてるお悩みが解決できたらなと思っておりますので、ご質問などもございましたらお気軽にコメントください♡🤲🏽

もちろん実際のお胸の形にもよりますので、あくまで目安としてになりますが、是非参考にしてみてください🌈✨

ではまた次回を、お楽しみに♡ Ka☺riでした!

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

智子のアバター 智子 ボディケア専門ライター

ボディケア用品会社の製品開発勤務。ボディケア系のライターとして活動。化粧品検定1級。
自身もバストの大きさと形に悩み、様々な商品を試してきた。
豊富な知識と実体験を元にキューティースタイル編集部として活動中。

目次
閉じる