大きさよりも美しさ! 【必見】美胸になるためのケア方法を紹介します

大きな胸の女性というのはやはり女性らしいと憧れの対象になることが多いです。でも実は大きさよりも胸の美しさを重視する男性の方が多いことを知っていますか?

いくら大きくてもハリがなかったり、カタチが良くなかったりすれば逆に魅力が下がってしまうのです。それでは胸を美しくするにはどうしたらいいのでしょうか?順番に解説していきますね。

目次

美胸へのステップ①生活リズムと姿勢を整える

まずは基本の基本からです。美胸ケアを頑張っても、そもそもの基本ができていなければ水の泡です。

  • あなたの生活リズムは無理のないものですか?
  • あなたの姿勢は常に正しく保てていますか?
  • 忙しくて帰宅するのは深夜。
  • コンビニ弁当を食べてそのまま寝てしまっている。
  • 気が付けば猫背でスマホを何時間もいじっている。

自分の時間も取れないくらい忙しいのであれば、今すぐ見直しをしましょう。胸を閉じているとそれだけで美胸への道は遠のきます。背筋を伸ばして胸筋を開くように意識してください。

合わせて読みたい:姿勢改善でバストアップ!姿勢がバストにもたらす影響とは?

生活リズムの乱れはストレスにもなります。美胸やバストアップに重要となる女性ホルモンはストレスに弱いのです。美しさは日々の積み重ねの賜物と言っても過言ではありません。

できれば仕事量の調整を交渉するなど、具体的な行動をするくらいの気持ちが必要です。あわせて生まれるメリットの多さや目標達成後の自分を意識すると実現しやすいですね。

ピンと来ない人はメモ用紙などに自分なりのメリットや憧れる女性像を書き出してみて、得られるものの大きさを知ることがそのまま自分のモチベーションになりますよ。

ちなみに私の1日の時間配分はこんな感じです。

06:30 起床

07:00 朝ごはん

08:00 出発

09:00 仕事開始

12:00 お昼休憩・昼ごはん

18:00 仕事終了

19:00 帰宅

20:00 夕ごはん

21:00 バスタイム

22:30 くつろぎタイム

23:00 就寝

残業する日もありますが、20:00までは切り上げるようにして就寝時間に影響しないように調整します。くつろぎタイムには軽いストレッチをしたり、一日のゆるい振り返りをしたりとリラックスするようにしています。

あれ?美胸ケアの時間はどこ?と思われた方。私の美胸ケアのすべてはバスタイムに行われています。

美胸へのステップ②温活

 

美胸と関係あるの?と思われるかもしれませんが、身体を温かく保つことが実は重要ポイントなのです。血液は心臓というポンプで流れを作り、身体に必要な栄養素等を運ぶとともに毒素の排出も行います。リンパは血液が対処しきれなかった毒素の排出を行います。

そもそも寒いと体は生命の危機ととらえるため、冷えると筋肉は緊張して縮こまってしまいます。縮んで硬くなった筋肉の中では血液がスムーズに流れなくなるので、酸素や栄養が十分に体にいきわたりません。手足などの末端にも血流が届きにくくなるため、血管も収縮してより冷えてしまうという悪循環になりやすいのです

参照:OZmall

身体を冷やさないように部屋の温度や外部との気温差には注意しましょう。また、飲み物や食べ物にも気をつけましょう。私は水やお茶等の飲み物を冷やしません。常温で飲みます。

大学時代、中国人の女性教師に「中国ではコーラだって常温よ」と言われて衝撃を受けました。続けて「冷たいものは美にも大敵」と言っていたのが印象に残っています。

中国は美人も多いし、その女性教師の方もお肌つやつやのスレンダー美人だったので勝手に美人になれる?!と思って即実践したのです。冷たい飲み物に慣れていると物足りなくは感じますが、慣れてしまえば何ともないです。逆に今では冷たいものが苦手で喫茶店へいっても氷抜きにしたり、温かい飲み物にしたりします。

食べ物も身体を温める食材を調べて取り入れたり、生姜スープをメニューに加えたりと工夫しています。血液やリンパの流れを良くすることで、胸にも栄養がいきわたり、健康的な美しい胸になります。

美胸へのステップ③マッサージ

マッサージは、お風呂につかりながらするのがおススメです。温活ともつながりますが、温かくした状態でのマッサージは効果を最大限に引き出すことができます。お風呂は最強の温活なので毎日入ることをおススメします。

バストアップの考え方になりますが、基本は下から上へマッサージするよう意識します。

以下の3つのポイントを押さえてより効果的に実施してください。

  • ゆっくりマッサージを行うこと(リンパの流れはそれほど速くありません。ゆっくり行う方が良いです。)
  • やさしくマッサージを行うこと(痛いと感じるようでは逆効果です。気持ちいいと思えるように行います。)
  • 剥がす・ほぐす・流す(マッサージの流れのイメージは剥がす・ほぐす・流すです。)

たった3分でできる、足のマッサージを見つけましたので是非やってみてくださいね!

    お風呂からあがるときは冷えやすいので、浴室内で保湿クリームでの全身ケアを行い、脱衣所にはミニ暖房機で温かくする等工夫しています。また、休日等時間が取れるときは回数を多めにしたり、プラスアルファのマッサージを追加したりしています。

    合わせて読みたい:【実体験】私がC→Dになった、お風呂で簡単バストアップマッサージ!

    まとめ:美胸をゲットして魅力いっぱいの女性になれる!

    女性の象徴とも言える胸。多くの女性がいろいろな悩みを持っているのではないかと思います。デリケートな部分でもあるので一人で悩みを抱えてしまうことも多々あるでしょう。

    私の場合は、まずサイズの悩みでした。胸が小さい→女性としての魅力が無いと思い込み、いつも自信がなく、恋愛に対しても積極的になれない日々でした。

    生活改善とマッサージを実践したことで変わったのは、大きくなったというよりハリが出てキレイになったこと、何よりも自分の胸に肯定的になれたことです。

    美しい胸になることはサイズを大きくするよりも簡単ですし、効果も見えやすいです。猫背だった私はほんとの意味で前をしっかり見て歩けるようになりました。(今後も美胸ケアはもちろん継続しますし、バストアップもまだ諦めていません!)

    美胸ケアを習慣化すると、日々の積み重ねがあなたをより魅力的な女性にしてくれますよ。

    よかったらシェアしてね!

    この記事を書いた人

    智子のアバター 智子 ボディケア専門ライター

    ボディケア用品会社の製品開発勤務。ボディケア系のライターとして活動。化粧品検定1級。
    自身もバストの大きさと形に悩み、様々な商品を試してきた。
    豊富な知識と実体験を元にキューティースタイル編集部として活動中。

    目次
    閉じる