【バストアップは叶う】胸が大きくならない原因と正しい対策を紹介

胸が大きくならないと悩んでいませんか? 

私も中学生の頃に、なかなか胸が成長せず悩んでいたことを覚えています。また、大人になってからバストに良いと言われるサプリを飲んだり、エクササイズをしたりしても周りの人より胸が小さく、コンプレックスを抱いていました。 

バストを大きくしたいなら、やみくもにバストアップを目指すのはNG。胸が大きくならない原因や理由を確認して、正しい対策をすることが大切です!

 今回は、胸の成長が妨げられる原因や理由を詳しく解説します。今すぐできるバストアップの方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。 

目次

胸が大きくなる仕組みは?キーワードは乳腺と女性ホルモン!

まずは、胸が大きくなる仕組みについて確認しておきましょう。胸の成長には、「乳腺」「女性ホルモン」が大きく関係しています。 

乳腺

女性のバストは、1割の乳腺と9割の脂肪で構成されています。出産時に母乳を出す乳腺を守るためにバストに脂肪が集まり、胸が大きくなっていきます。

「乳腺1割:バスト9割」の比率は常に守られているため、仮に乳腺が小さく細くなってしまった場合も、脂肪は乳腺に合わせて減少してしまいます。

参照:東京美容外科 

女性ホルモン

女性ホルモンは、「エストロゲン」「プロゲステロン」2種類に分けられます。このうちエストロゲンには乳腺の数を増やす働き、プロゲステロンには乳腺を発達させる働きがあります。

参考記事:女性ホルモンによる体形の変化

そのため、バストアップには両方の女性ホルモンが不可欠です。思春期には、女性ホルモンが活発に分泌されることで胸がどんどんと大きくなります。ところが、何らかの原因で女性ホルモンの分泌量が減ったり、ホルモンバランスが崩れたりすると胸の成長が妨げられます。

過度な運動やダイエット、また恒常的なストレスは、女性ホルモンの分泌を妨げる要因となります。その結果、バストの成長が止まってしまいます。特に思春期は、人間関係、家庭環境、受験など、ストレスがたまりやすい環境でもあります

参照:産経ニュース

胸が成長するのは何歳ごろ?

胸が大きくなるのは、いつからいつまでなのでしょうか? 

胸はいつから大きくなるの?

8歳~12歳ごろになると、脳の下垂体から性腺刺激ホルモンが分泌されて、卵巣で女性ホルモンが作られ始めます。そのため、8歳~9歳になるとだんだんと胸が膨らみ始める女の子が多いです。私は小学4年生ごろから、胸の成長が始まったと記憶しています。

胸の成長期は何歳まで?

胸は初経の約3年後までに、ほぼ完成形に近づくと言われています。初経を迎える年齢は10歳~16歳程度と個人差が大きいので、胸の成長にも個人差があります。

参考記事:胸の成長と年齢の関係は密接?胸が大きくなる年齢は何歳?

初経が遅かった場合は、中学生や高校生で胸があまり大きくなくても焦る必要はないかもしれません。ちなみに私は、高1くらいまで胸の成長が続いていることを実感できました。 

思春期を過ぎた大人でもバストアップは可能!

「成長期が終わったから私の胸はこれ以上大きくならない」と諦めていませんか?私も以前は、「大人になったら胸は成長しない」と思い込んでいました。

女性ホルモンの分泌量は、18歳~20歳程度をピークに減少します。そのため、この時期を過ぎたら胸の成長は終わると言われています。

しかし、成人をした後でも胸が成長する可能性はゼロではありません!女性を対象にしたあるwebアンケートでは、3割以上が大人になってから「大人になってからバストがサイズアップした」と回答しています。

「胸が大きくならない」と悩んでいる人は、原因や理由を確認して、正しい方法でバストアップを目指しましょう。

参考記事:大人になってから胸の大きさが変化したか調査 3カップ以上アップも

痩せ型・過度なダイエットは貧乳の原因?

女性のバストの約9割は脂肪でできています。したがって、痩せ型で脂肪が少ない人は胸が小さい傾向があります。実際、私も痩せ型で胸が小さめです。また、ダイエットをすると脂肪が燃焼されて胸が小さくなります。無理に痩せようとすれば、バストの成長に不可欠な女性ホルモンの分泌が妨げられる可能性もあります。

胸の成長を妨げる生活習慣や食事にも注意!

普段、何気なく繰り返している生活習慣や毎日の食事が原因で胸が大きくならないこともあります。貧乳に悩んでいる人は、次の習慣に心当たりがないかチェックしてみましょう。 

①運動不足・激しい運動

運動不足になるとリンパに老廃物が溜まったり、代謝が悪くなったりして、女性ホルモンの分泌に悪影響が及ぼされます。私も、学生時代からほとんど運動していなかったので、胸があまり成長しなかったのかもしれません。

反対に、激しい運動もNGです!脂肪が減ったり、女性ホルモンが減少したりして、美バストから遠ざかってしまいます。

②睡眠不足

睡眠不足になると、エストロゲンの分泌が妨げられます。私は中学生や高校生のころ3時間程度しか寝ない日も多かったので、その影響で胸が大きくならなかったのかもしれません…。

参考記事:【NG】バストアップのために避けたい悪習慣 5選

③体の冷え

体が冷えると、胸の周りの血行が悪くなります。血液の流れが悪くなれば、胸の成長に必要な栄養素が行きわたらないので、バストが小さくなりやすいです。

④猫背

猫背も胸に悪影響を及ぼします。背中が丸まっていると、周辺の脂肪や筋肉が血行不良に…。これによって栄養や女性ホルモンが運ばれなくなれば、胸は大きくなりません。

猫背が貧乳の原因だと知って、小学生のころから姿勢が悪かった私はとても後悔しました…。 

⑤食生活の乱れ

食事の栄養バランスが偏っていると、女性ホルモンの分泌に悪影響が及ばされます。特に、インスタント食品やファストフードを頻繁に食べている人やカフェインを摂りすぎている人は注意してくださいね!

ジャンクフードやお菓子の食べ過ぎなど、食生活の乱れは女性ホルモンの乱れにもつながってきます。

参照:co-medical公式ストア

ストレスが原因で貧乳になる可能性も…

現在は「ストレス社会」とも言われていますが、ストレスも胸の成長を妨げる原因のひとつ。

ストレスが溜まるとホルモンの分泌がうまくいかなくなるので女性ホルモンがしっかり分泌されるためには、ストレスを溜めないようにすることがとても大切です

参照:Hotpepper beauty 

私は、胸が成長しやすい思春期に人間関係や進路のことで悩んでいました。それが原因で、胸が小さくなってしまった可能性もあると思います。

胸が小さい人はボディにコンプレックスを持っている人が多いですが、自分のバストに対してストレスがあると、さらに胸の成長が妨げられて悪循環に陥ることに…。あまり考え込むのではなく、「頑張っていればいつか胸は大きくなる」と前向きに考えるのがいいのかもしれませんね!

 

サイズの合わないブラジャーはバストアップの大敵!

バストアップのことを考えると、小さいブラジャーを着けるのは厳禁!ブラジャーで胸を圧迫すると、栄養が行きわたらず、胸が大きくならないです。また、バストをしっかりと支え切れないので、脂肪が流れて胸が小さくなる可能性もあります。

参考記事:後悔するかも?間違えたブラジャーサイズを使い続けると…?

遺伝や病気の影響で胸が大きくならない人もいる

胸が大きくならない場合、遺伝や病気が影響している場合もあります。

■遺伝

遺伝は、胸の大きさに影響を与えます。私の家族の場合、母と私は胸が小さめですが、妹の胸は大きいです。このことからも、「貧乳は遺伝だから仕方ない」と諦めるのは早いことがわかりますね。

具体的に遺伝の影響は、30~40%程度といわれています。
バストも体の一部のため少なからず遺伝の影響はありますが、それは大きさではなく太りやすいや太りにくいなどの体質の部分です。

参照:東京美容外科

■病気

胸が大きくならない原因の中には、胸の部分がへこむ漏斗胸(ろうときょう)という病気が隠れている可能性もあります。

参照:LK.fit

不安なことがある人は、一度お医者さんに相談してみてくださいね。 

胸を大きくするには?今すぐできるバストアップの3つ方法

「胸が大きくならない」と悩んでいる人は、バストアップにチャレンジしましょう。ここでは、私も実践しているバストアップの方法を3つご紹介します。どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

 

1.胸に良い栄養素を摂る

大豆製品に含まれるイソフラボンは、体内でエストロゲンと似た働きをします。そのため、イソフラボンを摂るとバストアップ効果を期待できます。私も、豆乳からイソフラボンを摂ることを心がけていますよ。

また、キャベツなどに含まれるボロンや肉類・魚類などに豊富なタンパク質も美バスト作りに良いと考えられています。

参考記事:ぜひ摂りたい!バストアップに効果的な食べ物 

2.生活習慣を整える

胸を大きくするには、生活習慣を整えることが大切です!具体的には、次のことを意識してみてくださいね。 

  • 適度に運動する
  • 1日に6~8時間程度良質な睡眠を取る
  • 湯船に浸かって体を温める
  • 姿勢を正す

生活習慣を改めれば、バストアップだけでなく美容や健康にも良い影響を期待できるでしょう。 

3.体に合ったブラジャーを着ける

胸の成長を妨げないためには、体に合ったブラジャーを着けることも欠かせません。理想のバストを目指すなら、正しくサイズを測ってからブラジャーを買ってくださいね。

自分で上手くサイズを測れない場合は、お店で店員さんに測ってもらうのがおすすめです。私は、店員さんに正しいサイズを測ってもらい、2カップも小さいサイズのブラジャーを着けていたことがわかりました。 

まとめ:胸が大きくならない人は正しい方法で理想のバストを目指そう!

胸が大きくならない原因は、生活習慣やストレス、体に合わないブラジャーの着用などさまざまです。なかなか理想のバストに近づかないと悩んでいる人は、思い当たる原因がないかチェックして、正しい方法で対処しましょう。

私も、生活習慣を改善したり、体に合ったブラジャーを使ったりし始めてから、少しずつ自分のバストに自信が持てるようになりました。 今回ご紹介したバストアップ方法は、どれも今すぐ実践できるので、胸にコンプレックスがある人はぜひ真似してみてくださいね。

合わせて読みたい:まだ間に合う!大人のバストアップ方法とは

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

智子のアバター 智子 ボディケア専門ライター

ボディケア用品会社の製品開発勤務。ボディケア系のライターとして活動。化粧品検定1級。
自身もバストの大きさと形に悩み、様々な商品を試してきた。
豊富な知識と実体験を元にキューティースタイル編集部として活動中。

目次
閉じる