最近老けた?バストの位置は年齢に大きく影響!ストレッチやマッサージで若返ろう

バストの位置を意識したことはありますか?位置の高い上向きバストは若々しく女性らしい印象を与えることができます。

一方で位置が低いと老けた印象を与えてしまいます。自分の今のバスト位置をチェックして若々しく見える上向きバストを目指しましょう!

目次

あなたのバスト位置はどっち向き?

正しくチェックするため服を脱いで鏡の前に立ちます。理想的なバストトップの位置は、肩とひじを結んだ線の真ん中あたりの位置です。

また、よく言われるゴールデンポイントとしては、鎖骨のくぼみと左右のバストトップが正三角形になる位置です。正三角形なのか判断できないという方はメジャーで測ってみてください。

胸の位置が低くなる原因として、「年齢によるバストの乳腺細胞が減った」「加齢にとってクーパー靭帯が伸びてしまっている」「妊娠と出産を経て、バストの皮膚が伸びてしまった」「ダイエットによって胸の脂肪が減ってしまった」などが考えられます。

参照:ラブコスメ

もしバストの位置が下がっていても大丈夫!ストレッチやマッサージなどでバストの位置を上げられるのです。次項より順番に解説していきますね。

バストの位置を上げるためのストレッチとマッサージ

前提となりますが、猫背の方はまず普段から姿勢を良くすることを心掛けてください。矯正下着を活用するのも一つの手です。

参考記事:バストを上げる美胸づくりの基本「巻き肩を正す」極意がこれ!

バスト位置を上げるストレッチ

  1. 両ひじを90度に曲げて左右に開きます。
  2. 息を吐きながら両手を閉じます。
    ※ひじと手をぴったりとあわせましょう
  3. ①②を10回~15回繰り返します。

    参照:ラブコスメ

    バスト位置を上げるマッサージ

    マッサージを行うときはバストを傷つけないよう、保湿クリームやバスト用のジェルをケチらずたっぷり使います。マッサージも優しくゆっくりと行うようにしましょう。ただし、生理中などでバストが敏感なときは無理をしないでください。

    参考記事:自宅でできるバストアップマッサージのやり方!効果的なツボや美バストに導くケア方法

    私はこのストレッチとマッサージを休日のスペシャルケアとして行っています。ストレッチは手軽に実施できるので、仕事の合間に休憩を兼ねて行うのもおススメです。固まった筋肉をほぐす効果もあり、すっきりします。

    気になる方は毎日してもよいでしょう。定期的に続けることが一番大切です。

    合わせて読みたい:【検証】バストアップクリームの効果と使い方!おすすめのマッサージも紹介!

    バストに合ったブラ選び

    今のブラはサイズが合っていますか?

    何年か前に店員さんにサイズを合わせてもらったきり…なんてことはないですか?バストも体型と同じで日々変化し続けています。合わないバストはカタチも崩れますし、位置も下がってしまいます。

    また、ブラも洋服と同じで日々摩耗しています。同じブラを着続けることは、バストを正しく支えるというブラ本来の機能も損なわれます。半年に1度はブラの見直し、買い直しをするのが理想です。

    ブラの種類にはワイヤーブラとノンワイヤーブラがありますが、バストのカタチと位置を整える上ではしっかりした作りであるワイヤーブラの方を選ぶのがよいでしょう。

    ブラ選びのポイント

    私はサイズにコンプレックスがあったので、カップ数にも変にこだわり、無理して合わないブラを買い、パッドを多めに入れた時期がありました。その時期は、ブラを外したときにバストが変に傾いていたり、跡が残っていたり、バストトップがこすれて炎症を起こしていたりしていました。

    今思うと毎日自分で自分のバストを傷めつけていたのでゾッとします。多めに入れたパッドを減らしたり、カップサイズの小さなブラに変えたりするのは少し勇気がいるかもしれません。

    少なくとも私の場合は結構苦渋の判断でした。サイズへのこだわりを捨てるのが難しかったです。しかし自分に合ったブラでないと結局美バストからどんどん遠のいていきます。

    私は自分に合ったサイズのブラに変えたことで以前悩んでいたバストのトラブルは無くなったので、決断して良かったなと思っています。

    参考記事:ブラジャーの選び方・正しい着け方

    ナイトブラで寝ている間もバストをサポート

    前項でも触れた通り、ブラ選びは大切です。そして夜寝ているときもバストをサポートしてくれるブラが必要です。

    ただし、くれぐれも通常のブラを夜連続してつけないようにしてください。通常のブラとナイトブラは、それぞれに目的が違うため作りが異なります。

    日中のバストの状態と夜のバストの状態、その違いは重力のかかり方にあります。日中はバストの下、夜は上下左右となります。多方面にかかる重力をうまくホールドし、バストを綺麗に保ってくれるのがナイトブラなのです。

    私のおススメナイトブラ!

    私はいくつかナイトブラを試しましたが、現在は「Angellir ふんわりRoom Bra」を愛用しています。このナイトブラは付け心地がよく、背中の広い範囲もホールドしてくれます。(背中のお肉もうまくガードしてくれるのです!)

    ナイトブラながら立ち上げ効果で谷間メイクができ、デザインもとても可愛いです。ナイトブラは機能面重視でスポーツブラのようなシンプルなデザインが多いのですが、ふんわりルームブラは可愛いレースと上品な花柄でカラーも豊富なので、つけたときにもテンションが上がります。

    ちなみに、私はおそろいの「キュッとふんわりショーツ」も購入してセットで着ています。夜も可愛いナイトブラをつけたい、夜も無理なくボリュームアップしたいという方に特におススメです。

    ナイトブラを日中つけてもいいのではと思う方もいるでしょう。もちろん、つけていても支障はありません。

    ただ私は、ナイトブラと通常のブラを使い分けたいと考えています。夜に特化したナイトブラと日中に特化した通常のブラ、それぞれがそれぞれに最大限の効果を発揮する方がよいと思うからです。

    合わせて読みたい:ナイトブラとは?バストアップ効果の真相を解説

    まとめ:正しい位置のバストで若々しく

    職場で、40才近くで特にバストが大きいわけではないのに、非常に女性らしい綺麗な印象の方がいました。失礼ながらその方のバストを観察してみると、ふんわりと丸みがあってバスト位置が高く、ラインを結んでみると綺麗な正三角形だったのです。

    バスト位置が美バストの大きな要因のひとつであることを改めて認識した瞬間でした。こんな風になりたいなと思いました。

    「若々しい自分」「理想とする人」をイメージしながら美バストケアを実践してみてください。モチベーションが保ちやすくなりますよ。

    私は日々の美バストケアを楽しんでやっています。ストレッチやマッサージは辛いものではなく、自分の体を癒すもの、自分の体を魅力的にするものだからです。

    バストの位置が上がるだけで、若々しいシルエットが手に入りますし、自信を持てるバストは女性として誇らしく、楽しくなります。ぜひ、あなたも美バストケアで若々しさを手に入れてくださいね!

    よかったらシェアしてね!

    この記事を書いた人

    智子のアバター 智子 ボディケア専門ライター

    ボディケア用品会社の製品開発勤務。ボディケア系のライターとして活動。化粧品検定1級。
    自身もバストの大きさと形に悩み、様々な商品を試してきた。
    豊富な知識と実体験を元にキューティースタイル編集部として活動中。

    目次
    閉じる