「ブラジャーを着けるといつも肌がかゆくなる」
それはブラジャーが合っていないサインかもしれません。
そのまま使い続けていると、バストに悪影響を及ぼす可能性も。
合わないブラジャーによる締め付けが良くない理由と、ブラ跡の対処法を解説します。
ブラ跡・締め付けの悩みを解決して美バストを手に入れましょう。
ブラジャーの締め付けが良くない理由
- 肌がかゆくなる
- ブラ跡が付く
- 色素沈着する(黒ずみ)
- 胸の形が悪くなる
- 胸の成長に悪影響
ブラジャーの締め付けが原因で、肌のかゆみや色素沈着が起こります。
「ブラジャーを着けている部分が黒ずんでいる気がする」という人は、締め付けすぎている可能性大なので気をつけましょう。
肌がかゆくなる
ブラジャーを着けている部分がいつもかゆくなる場合は要注意。
このかゆみはブラの締め付けが原因で起こります。
軽度のかゆみならまだ良いのですが、機械的蕁麻疹の可能性もあるので注意が必要です。
※機械的蕁麻疹とは
締め付けの強い下着などで持続的な刺激を加えることで生じる蕁麻疹。
円形・地図状などの腫れや赤み、水ぶくれなどを伴うのが特徴。
私も一時期、アンダー部分にミミズ腫れのような腫れができて悩まされていました…。
ブラジャーを替えたら治ったので、あれも機械的蕁麻疹だったのかもしれません。
ブラ跡が付く
ブラ跡が付く原因は、締め付け・サイズが合っていないブラの着用です。
しかし、サイズが大きければいいわけではありません。
アンダーが大きすぎるブラジャーはずり上がりやすく、その動きでもブラ跡が付きます。
ブラジャーは自分に合うサイズを着用しましょう。
※購入時はサイズの合っていたブラジャーでも、洗濯などで生地が伸びてゆるくなります。
アンダーがゆるくなってきたら買い替え時です。
色素沈着する(黒ずみ)
ブラジャーによる締め付けや摩擦が原因で胸周りが黒ずむことも。
黒ずみは、外部刺激によるダメージから肌を守るためにメラニン色素が生成されることで起こります。
出典:ラブコスメ
メラニン色素は通常ならターンオーバーで排出されますが、肌にダメージを与え続けている場合は話が別。
サイズの合わないブラジャーをずっと着けているとターンオーバーが間に合わなくなります。
胸周りの黒ずみが消えない人は早めにブラの買い替えを検討しましょう。
胸の形が悪くなる
サイズの合わないブラジャーで胸を締め付けているとバストの形が悪くなります。
ブラジャーが食い込んで痛い・ブラ跡がくっきり残る人は特に気をつけましょう。
バストアップに悪影響
ブラジャーの締め付けはバストアップにも悪影響です。
締め付けにより血行が悪くなり、バストに必要な栄養素が行き渡りにくくなります。
私は締め付けのきつい盛りブラを使っていた時期がありましたが、たしかに胸は小さかったです。
自分の胸に合うブラジャーを着用するようになったら1カップ上がったので、過剰な締め付けがいかにバストに悪影響か痛感しました…。
締め付けによるブラ跡・色素沈着への対処法
- ブラジャーのサイズを見直す
- クリームなどで保湿ケアをする
- ターンオーバーを促す
締め付けによってブラ跡・色素沈着ができてしまったら早めのケアが大事。
「何をやっても黒ずみが消えない…」とならないためにも、できることからすぐ始めましょう。
ブラジャーのサイズを見直す
ブラ跡・色素沈着を改善するにはブラジャーのサイズを見直すのが最優先。
サイズを測り直してブラジャーを買い替えましょう。
自分で測るのも良いですが、下着屋さんで測ってもらったほうが正確です。
ブラジャーの正しいサイズだけでなく、正しい着け方も教えてもらえます。
私は下着屋さんで測ってもらってからブラジャー選びの失敗が無くなりました。
自分の胸の形に合うブラジャーも紹介してもらえるのでおすすめです。
クリームなどで保湿ケアをする
ブラジャーを着ける前に保湿クリームを塗るのも効果的。
肌の乾燥を防ぐことで角質がはがれにくくなり、ダメージを軽減できます。
※角質がはがれた肌はダメージを受けやすい状態。
黒ずみを防ぐには、できるだけ肌を乾燥させないのが大事です。
出典:ブラジャーの摩擦に要注意!胸周りの肌に黒ずみができる原因と対策方法まとめ|かわいい下着通販の三恵WEBストア
私はピーチジョンのバストケアクリームを使用しています。
香りが良いですし、バストのさわり心地も良くなるのでおすすめです。
ターンオーバーを促す
ブラジャーによる色素沈着を改善するにはターンオーバーを促すのが大事。
ターンオーバーが正常になればメラニン色素も排出されます。
ターンオーバーを高める方法
- しっかりと寝る
- バランスの良い食事を摂る
- 適度な運動をする
- お酒・煙草を控える
ターンオーバーを高めるには生活習慣の改善が効果的です。
健康的な生活を送っていれば自然とターンオーバーは整います。
たんぱく質、ビタミンB群・ビタミンC、亜鉛、食物繊維はターンオーバーに必要な栄養素。特に意識して摂りましょう。
出典:肌のトラブル改善∼美肌への道∼|栄養管理科コラム|新百合ヶ丘総合病院
●ブラの締め付けが原因でかゆみ・かぶれが出たときの対処法
- 冷やす
- 薬を塗る
- ひどい場合は病院へ
ブラジャーの締め付けによってかゆみ・かぶれが出たときはすぐに対処してください。
色素沈着の原因となるので掻きむしるのはNGです。
冷やす
かゆみが出たときにまずやってほしいのが患部を冷やすこと。
冷たいという感覚が、かゆみを引き起こす神経の活動を抑えてくれます。
出典:厚生労働省
絞った濡れタオルやアイスノンなどがあればベストですが、手を水で濡らして患部に当てるだけでも効果的です。
すぐにかゆみが引くので試してみてください。
薬を塗る
かゆみが治まらない場合は市販の塗り薬を使うのもおすすめです。
かゆみに効果的な成分が配合されている物を選びましょう。
- ジフェンヒドラミン塩酸塩(かゆみを止める)
- リドカイン(かゆみを弱める)
- クロタミトン(かゆみを鎮める)
ひどい場合は病院へ
冷やす・薬を塗るなどしても治らない場合は早めに病院へ行ってください。
放置していると症状がひどくなる恐れがあります。
ブラ跡・締め付けの原因に!
ブラのサイズが合っていないサイン
- ブラジャーを外すと跡が付いている
- ブラジャーを着けていると苦しい
- ブラジャーが食い込んで段ができる
このような場合はブラジャーのサイズ・調整が合っていません。
このまま使い続けているとブラ跡・色素沈着の原因になるので、すぐに改善してください。
ブラジャーを外すと跡が付いている
ブラジャーを外したら跡が付く場合はサイズ・ブラの調整が合っていません。
まずは調整をして、それでもブラ跡が改善されなければ買い替えましょう。
肩にストラップの跡が付く
ストラップの調整がきつすぎるのでゆるめてください。
指1本分くらいの余裕をもたせましょう。
アンダー部分に跡が付く
アンダーがきつすぎるのでホックの位置を外側に変えてください。
一番外側にしてもブラ跡が付く場合は、アンダーのサイズを上げましょう。
ワイヤーの跡が付く
胸のバージスラインとワイヤーのラインが合っていません。
ブラを買い替える必要があります。
背中に跡が付く
着用しているブラのタイプが合っていません。
ベルト幅が広いブラジャーに変えると食い込みにくくなります。
出典:クラブラディアンヌ
ブラジャーを着けていると苦しい
ブラジャーを着けると苦しい・体調が悪くなる場合はサイズが合っていません。
ブラジャーのつけ心地が苦手な人は多少の違和感があるかもしれませんが、体調が悪くなるほどは異常です。
息苦しい・痛い・吐き気がするなどの場合は、ブラジャーの調整・サイズ変更をしてください。
背中にブラジャーが食い込む
背中にブラジャーが食い込む場合はアンダーのサイズが合っていません。
ホックを外側にするか、アンダーサイズを上げてください。
もう一つ考えられるのが、アンダーのパワーが強すぎるパターン。
年齢とともに肉質が柔らかくなるので、加齢に伴いブラジャーが食い込むようになった場合はブラのタイプを変えてみましょう。
背中に食い込みにくい工夫がされているブラジャーを選ぶのがおすすめです。
出典:脇・背中の段に関するお悩みQ&A|下着の基礎知識 | ワコール
正しいブラサイズの測り方
- 手芸用などの柔らかいメジャーを用意
- 一番つけ心地の良いブラを着ける
- バストトップのサイズを測る
- アンダーのサイズを測る
バストトップ:バストの一番高い位置・背中を丸めず、背筋を伸ばした状態でメジャーと床が平行になっていれば正しく測れています。
アンダー:基本的にはバストトップと同じです。メジャーが水平になった状態でアンダーバストを測ってください
ノーブラで測る人もいますが、それだと正確なサイズが測れないことも。バストが持ち上がった状態で測るのが正しいので、ブラジャーを着用して測りましょう。
※ブラジャーのパッドは抜いてください。
メジャーがずれる・どうしても上手く測れない場合は、下着屋さんで測ってもらいましょう。プロなので手慣れていますし、正確に測ってくれます。
私も以前は自分で測っていましたが、下着屋さんで測るとなんと1カップも差がありました。
それ以来、下着の買い替えのタイミングでサイズを測ってもらっています。
急にブラ跡と締め付けが気になるようになった…原因は?
- ブラジャーのサイズが変わった
- 肌質が変わった
- ターンオーバーが遅くなった
今までは問題なかったのに急にブラ跡・締め付けが気になるようになった場合、この3つが原因として考えられます。
ブラジャーのサイズが変わった
急にブラ跡・締め付けが気になりだした場合、ブラジャーのサイズが変わった可能性があります。
サイズを測り直してみて、大きくなっているようならブラジャーを買い替えましょう。
肌質が変わった
肌質が変わったのが原因でブラ跡が付きやすくなることもあります。
急にブラ跡が付くようになり、かゆみ・乾燥も気になる場合はバリア機能の低下を疑いましょう。
- かゆみ・乾燥対策をする
- 肌への刺激が少ないブラジャーに替える
出典:加齢による肌質の変化に気付いたら「ストレスフリーの下着」を選びましょう|着ごこち+プラス|GUNZE(グンゼ)
・ターンオーバーが遅くなった
加齢や生活習慣の乱れでターンオーバーが遅くなった可能性も考えられます。
生活習慣を改善してターンオーバーを高めましょう。
- しっかりと寝る
- バランスの良い食事を摂る
- 適度な運動をする
- お酒・煙草を控える
ターンオーバーの乱れでブラ跡が付くようになった場合、ブラジャーも合っていない可能性が高いです。
念のためサイズを測り直しましょう。
ブラジャーに関するQ&A
ブラジャーに関するお悩みについて回答します。
ブラのサイズが合っているか分からない
- 上から見たときにカップの先が余っていない
- バストにワイヤーが食い込んでいない
- 脇を上げてもアンダーがずり上がらない
- アンダーが食い込んでいない
- 余分なハミ肉が出ていない
これら全てがOKならブラジャーのサイズは合っています。
ダメな箇所がある場合は、まずはブラジャーの調整をしてください。
改善されない場合はブラジャーを買い替えましょう。
ブラの締め付けは感じるけれど跡が付かない
ブラジャーの締め付けは感じるけれどブラ跡が付かない場合、息苦しくないのであればサイズは合っているので問題ありません。
締め付けを過敏に感じている可能性があるので、アンダーのパワーが弱めのブラジャーに変えるのも一つの手です。
不快感が軽減されるかもしれません。
ブラジャー選びに気をつけてブラ跡・締め付けを無くそう
ブラ跡・締め付けの悩みは正しいブラジャー選びで解決できます。
「いつもブラ跡が付く…」という人は、ブラジャーの見直しから始めましょう。
もし色素沈着している場合でも、保湿クリームを塗って肌を保護しながらターンオーバーを高める生活を意識すれば大丈夫です。
少しずつケアをしていけば黒ずみも徐々に改善されます。